スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
奈良へおでかけ☆氷室神社の一番桜
前回の続きで、先週、奈良へおでかけしたときの様子です。

奈良といえば、の興福寺の五重の塔。
雨上がりで、天気がどんよりしていたので、
ちょっとかすんでいますが。
あいにく、阿修羅像は東京国立博物館へ出張中で
不在でした。
でも、以前、奈良へ来たときに、何度も、見ているんですけどね☆

世界遺産・東大寺へ。
莫山さんの文字は、とても暖かみがあって、好きです~。

東大寺です。
すでに、このとき、小雨が降っていて。
見て出てきたときには、大降りでした(><)
なので、しばし、大仏殿で、雨宿りしたほど。
数年前、鎌倉の大仏を見に行ったときも、
台風並の大雨と強風の中だったし
大仏さんといえば、大雨という、めぐり合わせを感じます((^^;;
そして、ラッキーだったのが、東大寺へ向かう前、
まだ雨が降っていないときに、
偶然、氷室神社のしだれ桜を見ることが出来たこと。

この、氷室神社のしだれ桜は、
奈良市内で一番初めに咲くので、奈良の一番桜と言われているそうです。
このことは、全然知らずに行ったので、
先週の時点で、こんなに綺麗な満開の桜を見ることが
できるとは思ってもいなくて、
望外の喜びでした。

東大寺や春日大社へ向かう途中、まさに、観光スポットの中にあるので
小さな神社なのに、春は、すごい人出だそうですが
この日は、雨上がりで、お天気も悪かったせいか、
それほど、観光客はいませんでした。
なので、桜の写真を何枚も撮ってしまいました☆

まさに、今が盛りとばかりに、一足早く、咲き誇っている桜に出会えて
予想外の、早いお花見を楽しめました(^-^)
皆様にポチッとして頂くだけで、順位が上がります。
(クリックで、別画面が開きます)
あしあと代わりに、応援クリック、よろしくお願いします~
いつも、応援ありがとうございます☆
●楽天市場

★楽天トラベル★毎日100件! 宿泊代金全額をポイントバック!

奈良といえば、の興福寺の五重の塔。
雨上がりで、天気がどんよりしていたので、
ちょっとかすんでいますが。
あいにく、阿修羅像は東京国立博物館へ出張中で
不在でした。
でも、以前、奈良へ来たときに、何度も、見ているんですけどね☆

世界遺産・東大寺へ。
莫山さんの文字は、とても暖かみがあって、好きです~。

東大寺です。
すでに、このとき、小雨が降っていて。
見て出てきたときには、大降りでした(><)
なので、しばし、大仏殿で、雨宿りしたほど。
数年前、鎌倉の大仏を見に行ったときも、
台風並の大雨と強風の中だったし
大仏さんといえば、大雨という、めぐり合わせを感じます((^^;;
そして、ラッキーだったのが、東大寺へ向かう前、
まだ雨が降っていないときに、
偶然、氷室神社のしだれ桜を見ることが出来たこと。

この、氷室神社のしだれ桜は、
奈良市内で一番初めに咲くので、奈良の一番桜と言われているそうです。
このことは、全然知らずに行ったので、
先週の時点で、こんなに綺麗な満開の桜を見ることが
できるとは思ってもいなくて、
望外の喜びでした。

東大寺や春日大社へ向かう途中、まさに、観光スポットの中にあるので
小さな神社なのに、春は、すごい人出だそうですが
この日は、雨上がりで、お天気も悪かったせいか、
それほど、観光客はいませんでした。
なので、桜の写真を何枚も撮ってしまいました☆

まさに、今が盛りとばかりに、一足早く、咲き誇っている桜に出会えて
予想外の、早いお花見を楽しめました(^-^)
ブログランキングに参加しています。 バナーをクリックして、応援頂けると とても、励みになります~♪ ![]() |
皆様にポチッとして頂くだけで、順位が上がります。
(クリックで、別画面が開きます)
あしあと代わりに、応援クリック、よろしくお願いします~
いつも、応援ありがとうございます☆
●楽天市場
★楽天トラベル★毎日100件! 宿泊代金全額をポイントバック!
スポンサーサイト
奈良へおでかけ☆奈良ホテルでランチ
先週、お祝いごとがあったので、奈良まで行ってきました。
ちょうど、阪神電車が三宮から近鉄奈良まで直通になったので
初乗りも兼ねて、奈良でお食事会ということになったのです。

皇族の方も、お泊まりになるという、由緒ある奈良ホテル。
よく、テレビでは見るのですが、訪れたのは初めてでした。
ちょうど、正面玄関は工事中だったので、その隣の建物を。
外観は、瓦拭きの純和風建築でありながら、中は、絨毯が敷かれた
洋風になっています。

ロビー上の二階吹き抜けです。
橋の欄干のような階段の手すりや、灯篭のような
シャンデリアなど、随所に、和洋折衷の様式が見られます。
明治42年創業で、すでに、築100年近いとか。
まるで、明治大正時代にタイムスリップしたかのようです。

ホテルのメインレストランも、和室のような天井(格天井というのだそう)は
まさに、和風建築そのもの。
でも、梁や柱のような木材の使い方などは、
洋風の建築には、まず見られないものだし、独特ですよね。

ホテルの紋章入りの銀のカトラリーは
とてもクラシカル。

前菜です。
サーモンがとても美味しかったです♪


メインのお魚のポワレと、ステーキです。
お肉が、とても柔らかかったです~。

食後のスイーツは、マンゴーのババロワとフルーツ添え。
美味しいランチに大満足でした♪
皆様にポチッとして頂くだけで、順位が上がります。
(クリックで、別画面が開きます)
あしあと代わりに、応援クリック、よろしくお願いします~
いつも、応援ありがとうございます☆
●楽天市場

【楽天トラベル】奈良ホテル・100年の歴史と伝統を誇るホテルです

そろそろ、GWの予定も立てないと、ですね。
ちょうど、阪神電車が三宮から近鉄奈良まで直通になったので
初乗りも兼ねて、奈良でお食事会ということになったのです。

皇族の方も、お泊まりになるという、由緒ある奈良ホテル。
よく、テレビでは見るのですが、訪れたのは初めてでした。
ちょうど、正面玄関は工事中だったので、その隣の建物を。
外観は、瓦拭きの純和風建築でありながら、中は、絨毯が敷かれた
洋風になっています。

ロビー上の二階吹き抜けです。
橋の欄干のような階段の手すりや、灯篭のような
シャンデリアなど、随所に、和洋折衷の様式が見られます。
明治42年創業で、すでに、築100年近いとか。
まるで、明治大正時代にタイムスリップしたかのようです。

ホテルのメインレストランも、和室のような天井(格天井というのだそう)は
まさに、和風建築そのもの。
でも、梁や柱のような木材の使い方などは、
洋風の建築には、まず見られないものだし、独特ですよね。

ホテルの紋章入りの銀のカトラリーは
とてもクラシカル。

前菜です。
サーモンがとても美味しかったです♪


メインのお魚のポワレと、ステーキです。
お肉が、とても柔らかかったです~。

食後のスイーツは、マンゴーのババロワとフルーツ添え。
美味しいランチに大満足でした♪
ブログランキングに参加しています。 バナーをクリックして、応援頂けると とても、励みになります~♪ ![]() |
皆様にポチッとして頂くだけで、順位が上がります。
(クリックで、別画面が開きます)
あしあと代わりに、応援クリック、よろしくお願いします~
いつも、応援ありがとうございます☆
●楽天市場

【楽天トラベル】奈良ホテル・100年の歴史と伝統を誇るホテルです
そろそろ、GWの予定も立てないと、ですね。
抹茶ロール・利休

少し、間があいてしまいましたが、前々回の続きで、
近所のスイーツ・フェアで買ってきたケーキです♪

お店が、高砂や熊本にある、ドイツ菓子HOUGELさんの
抹茶ロール「利休」です。

高級抹茶使用、ということで、
とても、上品な抹茶の味と香りでした♪
生クリームの中には、黒豆も入っていて。
まさに、和風スイーツですね☆
ふんわりとしたロールケーキで、とても美味しかったです(^-^)
・・・
春を迎えて、これからの、新緑の時期にかけては、
特に、抹茶スイーツに惹かれますね。
京都の宇治にも、まだ行ったことがないので、
5月になったら、抹茶スイーツ食べ歩きなどにも、
行ってみたいなあ、とふと思うのでした~☆
ブログランキングに参加しています。 バナーをクリックして、応援頂けると とても、励みになります~♪ ![]() |
皆様にポチッとして頂くだけで、順位が上がります。
(クリックで、別画面が開きます)
あしあと代わりに、応援クリック、よろしくお願いします~
いつも、応援ありがとうございます☆
●楽天市場


★楽天市場・エントリーで全ショップ買いまわりで最大ポイント10倍!★
たかこさんのくるみのクッキー

春になると、お菓子を作りたくなるのでしょうか☆
先日は、たかこさんのレシピで、くるみのドロップクッキーを
作りました。
お気に入りのクッキーです(^-^)

カフェオレ・ボウルにクッキーを入れて。

ドロップクッキーなので、くるみ入りの生地を
スプーンで天板に落とすだけの、
お手軽クッキーです♪
ショートニングの代わりに、全量バターにしたので、
ちょっとリッチな味わいになりました。
あと、メイプル・シュガーも入れたので
仄かに、メイプルの甘い香りが~♪
・・・
そして、アップするのが遅れましたが
先週のホワイト・デーには、主人からのお返しが~。
ちょうど、出張から帰ってきた日だったので
出張土産も兼ねてます☆

バズサーチのビアッジョです。

イタリア産カスタニエを使ったマロンの
プチケーキ♪
カスタニエというものが初耳だったので、調べてみると、
高圧スチームした蒸し栗を、適度の甘さに加工したマロンのこと
とか。
どこを食べても、ふんわりと、甘いマロンの味わいで
美味しかったです(^-^)
ブログランキングに参加しています。 バナーをクリックして、応援頂けると とても、励みになります~♪ ![]() |
皆様にポチッとして頂くだけで、順位が上がります。
(クリックで、別画面が開きます)
あしあと代わりに、応援クリック、よろしくお願いします~
いつも、応援ありがとうございます☆
●楽天市場


Sweets at home(vol.2)にも、たかこさんのレシピが掲載されています♪

今回、ドロップ・クッキーに使ったのは、こちらの天然メープルシュガーです。
★14時間限定★エントリーで全ショップ・楽天ポイント3倍!
シェ・ノグチの和栗モンブラン♪

この三連休にあわせて、近所のファッション・ビルでは
恒例の、春のスイーツ・フェアが開催されています♪
神戸周辺のパティスリーが集合していて、
普段、なかなか買いに行けないお店も出店しているので
毎回、どれを食べようかと迷ってしまうほどです☆

まず、私が頂いたのは、塚口にあるシェ・ノグチさんの
和栗モンブランです。
上に乗っている三角のプレートは
ホワイト・チョコレートになっていました♪

主人が選んだのは、パティスリー・ミュウミュウさんの
抹茶モンブラン。
二人とも、モンブランと聞くと、目がなくて(笑)
・・・
一日一個とかじゃなければ、もっと、いろんなお店のケーキを
食べられるのになあ(笑)
そういうわけで、ここしばらくは、ケーキの写真が
続くかと思われます~☆
ブログランキングに参加しています。 バナーをクリックして、応援頂けると とても、励みになります~♪ ![]() |
皆様にポチッとして頂くだけで、順位が上がります。
(クリックで、別画面が開きます)
あしあと代わりに、応援クリック、よろしくお願いします~
いつも、応援ありがとうございます☆
●楽天市場

春限定で新登場! 桜エンジェルフードケーキ
★ポイント10倍! 楽天スイーツ☆ウィークエンドSALE!★
チョコレートクッキーとアールグレイ

製菓用のクーベルチュールチョコレートが
余っていたので、刻んで、チョコレートクッキーを作ってみました☆

分量分の砂糖は、カロリーゼロのラカントSを使ってます。
チョコレートがビターなので、ちょうどいいカンジの甘味に
なったかな?

エピスカップに入れた紅茶は、イギリスのティーメーカー、
TEA PALACEのアールグレイです。
自然から抽出したベルガモット成分から作られた
アールグレイということで、薫り高い紅茶でした。
昨年の阪急百貨店の英国展で購入したものです。
TEA PALACEは、ロンドンでも有名な高級ティーショップで
『イギリスでお茶を』の本で紹介されているのを見て以来、
一度、行ってみたいなあ、と思っている憧れのティールームです(^-^)
本国ロンドンでも、とても人気のティーショップだとか。
そんな、遠いイギリスに想いを馳せつつ、チョコレートクッキーと
一緒に、アールグレイの香りに包まれる
カフェタイムなのでした(^-^)
ブログランキングに参加しています。 バナーをクリックして、応援頂けると とても、励みになります~♪ ![]() |
皆様にポチッとして頂くだけで、順位が上がります。
(クリックで、別画面が開きます)
あしあと代わりに、応援クリック、よろしくお願いします~
いつも、応援ありがとうございます☆
●楽天市場


昨年10月に、小関さんの新しい本、『イギリスのティーハウス』(右)も出ていたのですね☆
早速、買わなくっちゃ~。
★楽天ブックス★全商品送料無料キャンペーン♪ 3月末まで開催中★
たかこさんのバナナオムレット

昨日は、久々に、スイーツを作ってみました☆
たかこさんのレシピから、
バナナのオムレットです。

メレンゲを使った生地は、薄いけれど、ふんわり柔らかく、
中に挟んだバナナと生クリームも優しいお味なので、
ふわふわ~っ、とした食感を楽しめます♪

ちょうど、生協で、バナナを買っていて、いい具合に
熟してきていたので、いっぱい、バナナを使っちゃおう、と思って☆
バナナもいっぱい、はさみたいけれど、
生クリームも、いっぱいはさみたい・・・。
あまり、詰め込みすぎると、生地から、はみ出てきてしまうので、
その兼ね合いが難しかったり(笑)
たかこさんは、中にイチゴをはさむのも、お好きだそうです。
イチゴを挟むと、春らしいスイーツになりますよね~。
お手軽に作れる、大好きなスイーツです♪
ブログランキングに参加しています。 バナーをクリックして、応援頂けると とても、励みになります~♪ ![]() |
皆様にポチッとして頂くだけで、順位が上がります。
(クリックで、別画面が開きます)
あしあと代わりに、応援クリック、よろしくお願いします~
いつも、応援ありがとうございます☆
●楽天市場

バナナのオムレットは、こちらのレシピ本から☆


★楽天ブックス★
初めての利用で、250ポイントプレゼント・キャンペーン 3月末まで開催中★
★楽天ブックス★全商品送料無料キャンペーン♪ 3月末まで開催中★
カレンデュラ・コーヒークリームの花

今、ベランダでは、
カレンデュラ・コーヒークリームの
大きな花が咲きかけています。

「カレンデュラ」の和名はキンセンカ。
キンセンカは、キク科ですが
この、カレンデュラ・コーヒークリームは、
あまり、和のイメージは無いですね。
花弁の裏側が、アプリコットがかったキャメルブラウンで、
くるんと、花弁が丸まってくれると、
そのコントラストが可愛い子です(^-^)
昨年の秋、tef*tef*さんで購入しました。
シックなお花をいっぱい取り揃えてらっしゃるネットショップさんで
綺麗な写真がいっぱいのブログも、いつも楽しみにしています。
ジャンクでナチュラルなガーデニングがお好きな方には
どのお花も、欲しいものばっかりじゃないでしょうか☆
普通の園芸店では、こういった
シックな色味ばかり品揃えって、なかなか、無いですもんね。
実際に、大きな園芸店に行って、
いろいろなお花を直に見て選ぶのも好きなんですが、
ネットショップならではの、こだわりのお買い物も、やっぱり、欠かせません☆
今は、特に、花粉症のせいで、外出は控え目にしてるので
これからの春に向けて、ネットショップで、
お花の苗を見て回るのもいいかも、と思う、
今日この頃だったりします~☆
・・・

こちらは、ビオラの「ミッキー」。
まるまるっとした花弁が、とっても可愛かったので、
来シーズンも、育ててみたいです。

オレンジイエローのビオラも、まだまだ元気いっぱいで
咲いてくれています~(^-^)
ブログランキングに参加しています。 バナーをクリックして、応援頂けると 更新の励みになります~♪ ![]() |
皆様にポチッとして頂くだけで、順位が上がります。
(クリックで、別画面が開きます)
あしあと代わりに、応援クリック、よろしくお願いします★
●楽天市場



私も愛用している、BoraBoraさんのモスポットやブラックポットが、
今ならポイント5倍です♪
春の植え替えシーズン前に、モスポットは、いっぱい準備しておきたいですよね~。
どんなお花にでも合うので、ジャンク・ガーデニングには、欠かせません☆
ナツメグゼラニウムの花が♪

ベランダでは、数日前から、
ナツメグゼラニウムの花が咲き始めています♪

冬の間、ずっと、緑の丸葉だけだったのが
今月に入って、急に蕾がいっぱい、つきだして、
今年初めての、白い花が咲きました。
小さくて可愛い花びらです(^-^)
そして、こちらは、斑入りのナツメグゼラニウムになります。

普通のナツメグゼラニウムとの違いは、
丸葉が、斑入りなのと、花も、赤い斑入り(筋入り?)です。
斑入りは、ちょっと珍しいのかも?
・・・
でも、二つとも、同時期に、蕾をつけ始めて、
花を咲かせたのも、ほぼ同時だったので、
種類が少し違うとはいえ、同じナツメグゼラニウムなんだなあ、と
思ったり☆
昨年の秋に、苗を買ってから、
ちらほらと、花をつけはしていましたが、
もう開花時期を過ぎていたので、ちゃんと、花を咲かせたところを
見たことがなかったんですよね~。
なので、これからが楽しみです♪
ブログランキングに参加しています。 バナーをクリックして、応援頂けると 更新の励みになります~♪ ![]() |
皆様にポチッとして頂くだけで、順位が上がります。
(クリックで、別画面が開きます)
あしあと代わりに、応援クリック、よろしくお願いします★
●楽天市場


両方とも、こちらの、ハーブティー専門店 e-ティザーヌさんで買った苗です。
ハーブの苗がいっぱい販売されていて、珍しいハーブもありますよ☆
★72時間限定! 楽天市場1800以上のショップが対象☆全商品ポイント10倍!★
トゥーストゥースのタルト・サクラ☆

先日のひなまつりの日に
百貨店に行くと、ピンク色の可愛い
ひなまつりケーキが、あちこちのパティスリーで
販売されていました(^-^)
マジパンで作った、お内裏さまとお雛さまが
とっても可愛かったです♪
(でも、小さいホールでも、3000円代と、お高かったです((^^;;)
どれも美味しそうなケーキを見て回りながら
春らしいケーキを買ってみました。
トゥーストゥースの、タルト・サクラです。

紅茶も、淡いピンクのティーカップに入れてみました。
これだけで、どこか春らしい雰囲気になりますね。

桜の花びらの塩漬けがトッピングされていたり
少し見にくいですが、
タルト生地の真上には、桜のシロップ漬けのスポンジが
重ねられています。
粉砂糖のほんのりした甘味や、スポンジの中に黒豆が
どこか和風で、優しいタルトでした(^-^)
これから、春限定のケーキも
いっぱい販売されそうですね☆
イチゴを使ったスイーツも、また、家で作ってみたいなあ。。。
ブログランキングに参加しています。 バナーをクリックして、応援頂けると とても、励みになります~♪ ![]() |
皆様にポチッとして頂くだけで、順位が上がります。
(クリックで、別画面が開きます)
あしあと代わりに、応援クリック、よろしくお願いします~
いつも、応援ありがとうございます☆
●楽天市場


ゴディバ(GODIVA)【期間・数量限定】2009年ホワイトデーコレクション♪
★楽天市場・WHITE DAY 2009~ホワイトデー特集★
★みんなが買ってる楽天ランキング入りスイーツ★
バートンミルフィーユ

先週、出張から帰ってきた主人のお土産は、
横浜のお菓子でした♪

ALBERIさんの、バートンミルフィーユです。
二種類のパイが入っています。

今日、早速、シナモンアップル・チャイを入れて
おやつに頂きました~♪
赤いパッケージの「バニーユ」は
アーモンドビスケットに、バニラの香り。
茶色のパッケージの「ショコラ」は
ココアビスケットに、シナモンの香り。
どちらも、サクサクとしたパイ生地と、上にいっぱいちりばめられた
スライス・アーモンドの風味が、あいまって、美味しかったです♪
ALBERIさんは、和菓子屋さんだった頃も含めると
創業80年以上なんですって。
横浜地元では、有名なパティスリーなのかな?
なかなか、横浜には行く機会がないので、
こういうお土産も嬉しいですね(^-^)
ブログランキングに参加しています。 バナーをクリックして、応援頂けると とても、励みになります~♪ ![]() |
皆様にポチッとして頂くだけで、順位が上がります。
(クリックで、別画面が開きます)
あしあと代わりに、応援クリック、よろしくお願いします~
いつも、応援ありがとうございます☆
●楽天市場


今年も、桜紅茶の時期になりました♪